【とにかく明るい】キャリアコンサルタントの元気がでるブログ。

”転職、キャリアコンサルタント、人材業界に関する情報をお届け"

MENU

【転職サイトは選ぶな】薬剤師ランキングサイトの真実!

こんにちは。 転職するときに、どの転職サイトに登録しようかって迷いませんか? 多くの方が参考にするのがランキングサイトではないでしょうか。 このランキングサイト、真実味はどうなんだろう?と思いませんか。 結論を先に書くと「ランキングサイトを信…

【転職後のしんどいを克服】「幸福学」を活用して乗り越える方法

こんにちは。 転職直後ってなにかとしんどいですよね。 以下のような状況でストレスを抱えていませんか? ・新たな職場環境での戸惑い ・一から構築しないといけない人間関係 ・仕事のやり方を覚えないといけないストレス ・結果を出さなければいけない重圧 …

【志望動機難しく考えすぎ?】3つのコツで転職の志望動機は簡単につくれる!

こんにちは。 転職の志望動機を難しく考えすぎて悩んでいませんか? ココナラで面接対策サービスを提供しています。 その中で一番相談されるのが「志望動機がうまくつくれない」という悩みなんです。 難しく考えすぎて途中で思考が止まっちゃうんですよね。…

藤子不二雄Aさんの座右の銘から学ぶ【楽観的になれるコツ】

先日亡くなられた藤子不二雄Aさんの「座右の銘」が超ステキです。生真面目に生きすぎて疲れている方、完璧主義で休めない方、仲間とうまく付き合えない方…藤子不二雄Aさんの生き方から楽観的になれるコツをお伝えします。

面接の逆質問ってどう答えたらいいの?良い終わり方を解説

こんにちは。 転職、就職面接の最後に「何か質問はありますか?」と聞かれる「逆質問」。 キャリアコンサルタントとして、以下のような相談を受けることがあります。 「面接の逆質問への答え方に自信がない」 「面接の逆質問にありません、と答えてもよいの…

初めてご訪問いただいた方へ

お仕事悩み相談、履歴書添削、面接対策、人材業界コンサル、coconalaコンサルなどお受けします!専門は医療職種・人材業界ですが、業界問わずご相談ください♪

【転職理由が言い訳になっていませんか?】転職回数が多い方の面接のコツ

転職回数が多くて、面接で伝える転職理由に悩んでいる…当記事はそのようなお悩みにキャリアコンサルタントがお答えします。面接ではどのように答えたらよいのか?自分が生き生きと働ける会社に出会うための考え方は?この記事を読むと、転職回数が多くても前…

【オンラインで副業】キャリアコンサルタント資格で稼ぐ方法

キャリアコンサルタント資格を取ったけど活かせていない…そんなお悩みはありませんか?当記事は、キャリアコンサルタントが資格を活かして副業する方法をご紹介。オンラインで完結するので土日に簡単にできます。実際に副業で稼いだ実績も公開しています。あ…

【転職・模擬面接】面接練習は有料の一択だと思う3つの理由

効果のある面接練習についてお伝えします。練習したいけど相手がいない、有料サービスと無料どちらがよいの?という疑問にお答えし、最適な方法を解説。

転職相談・面接対策・人材業の課題解決/気軽に相談してみませんか?

お仕事悩み相談、履歴書添削、面接対策、人材業界コンサル、coconalaコンサルなどお受けします!専門は医療職種・人材業界ですが、業界問わずご相談ください♪

【直感は正しい??】転職における4つの意思決定パターンをご紹介

「転職を考えているが、リスクを考え踏み切れない。」 「どうやって意思決定すれば良いのかがわからない。」 「意思決定のパターンを知って転職を成功させたい。」 転職などキャリアの分岐点では、 何を基準に意思決定するべきか、悩ましいですよね。 本記事…

「2分でできる」迷いを無くし前向きになれる方法

こんにちは。 今回は、 何かに迷って苦しいときに自分を楽にする方法をご紹介します。 どうするべきかの選択肢も見えてくるのでおすすめです。 この記事の目次です⇊ 40歳を超え不安に悩まされる 紙1枚で行動が変わる「エクセル1」とは? やってみた効能は 迷…