【とにかく明るい】キャリアコンサルタントの元気がでるブログ。

”転職、キャリアコンサルタント、人材業界に関する情報をお届け"

MENU

【実務で使えるキャリア理論】スーパーのライフキャリアレインボーと自己概念

ドナルド・E・スーパーのライフキャリアレインボーと自己概念


出ました。大御所。



キャリコンを目指す人が、ロジャーズの次に学ぶのがこのお方ではないでしょうか。


まずは理論のまとめから。(私がよく使う自己概念と、ライフキャリアレインボーのみ)

・自己概念


自分が何者であるかというイメージ。
何が好きで、何が嫌いで、何をしているときにやりがいを感じるのか、など。


仕事を選択する際に基準とする3つのポイント


1、興味・関心(何が好きか)
2、価値観(何にやりがいを感じるか)
3、スキル(何が得意なのか)


・ライフキャリアレインボー


キャリアとは、ある時点における様々な役割の組み合わせである。

その組み合わせが適度であれば、人生は充実したものとなる。

それぞれの役割の組み合わせを虹の各色に例え、
横軸に時間(役割の期間の長さ)、
縦軸に役割が占める幅を表している。


~8つの役割~


1、子ども(息子・娘)
2、学生
3、職業人
4、配偶者
5、ホームメーカー(家庭人)
6、親
7、余暇を楽しむ人
8、市民

自己概念を炙り出す


自己概念は、適職に悩む人、
今の仕事にやりがいを感じていない人に、
自分の内面を確認してもらうのは、一番わかりやすい考え方。


若い相談者に、特にマッチする傾向があります。


ライフキャリアレインボーの使いどころ

ライフキャリアレインボーは逆で、


生活スタイルと志向のずれに有効。


実務では、


子育てしながら働く女性
定年を迎える中高年


この二つのパターンで圧倒的に使える理論です。


例えば子育てをしながら働く女性。(生活スタイル)
圧倒的に多い相談が、子育てと仕事が両立できないこと。
要は、どちらも取ろうとしてしまう。(志向)


生活スタイルと志向がずれているわけです。


そういう時はライフキャリアレインボーの概念を示し、
限られた自分のリソースをどう役割に分配するかを
説明するのです。


本人にとって気付きにつながります。


スーパーの理論は本当に、キャリコンのベースとなる理論です。


特に自己概念を炙り出すのはとても重要で、


求職者のヒアリングの際に、
3つのポイントを探り出す気持ちがあるかないかで、
その人の見え方が大きく変わります。



さすが、大御所、でした。



以上。



http://yuyuma6310.hatenablog.com/entry/2018/02/22/232600yuyuma6310.hatenablog.com
yuyuma6310.hatenablog.com
http://yuyuma6310.hatenablog.com/entry/2018/02/07/232835yuyuma6310.hatenablog.com
http://yuyuma6310.hatenablog.com/entry/2018/02/06/000940yuyuma6310.hatenablog.com
yuyuma6310.hatenablog.com
yuyuma6310.hatenablog.com
yuyuma6310.hatenablog.com
yuyuma6310.hatenablog.com
yuyuma6310.hatenablog.com
yuyuma6310.hatenablog.com
yuyuma6310.hatenablog.com
yuyuma6310.hatenablog.com
http://yuyuma6310.hatenablog.com/entry/2018/02/03/234006yuyuma6310.hatenablog.com