ヤマハ音楽教室の講師が労組を結成したんだって コロナの影響でレッスンが休校になったのに、十分な補償がされてないとの主張だね でも、講師って個人事業主でしょ? そうだよ。だけど、問題はそう単純でもないみたいなんだよね ヤマハ音楽教室の講師の方々が…
コロナ禍、仕事の先行きに不安を感じます・・・ みんなそうだよね。最近人と話してる? 職場の同僚とは話すけど、テレワークなのでいつも同じ人ばかり・・・ それが不安の原因かも。こないだ、ちょっとした気づきがあったんだ 先日、 キャリアカウンセリング…
ブログが続きません・・・ ぼくがつづいた理由を振り返ってみるね この記事の目次です⇊ ブログを継続できた6つの理由 1、毎日書かない 2、書きたい気持ちが湧きおこるまで待つ 3、何らかのモチベーションを持つ 4、アクセス数狙いで書かない 5、体裁に…
このブログの目次です⇊ OODAループとは? PDCAサイクルとの比較 OODAループそれぞれのフェーズ 観察(observe) 情勢判断(orient) 意思決定(decide) 行動(act) OODAループの実践に欠かせない3つのこと ミッション型命令を指示する方法 雑草は引き抜け …
他人のサービスから学ぶことは多い。 ときには、重要な気づきとなることがある。 昨年末の話。 奥歯が痛い。 ここ数年、クリーニング以外は 歯医者のお世話になった事は無かった。 痛いまま正月は迎えたくない。 時間有給休暇を取って仕事を抜け出した。 近…
社会人が独学する方法として 有効なのは「朝活」ですよね。 でも、早起きは苦手、 という方も多いのではないでしょうか。 私もそうです。 晩酌も辞められない。。。 そんな私が、 なんと早起きに成功しました! 実践した「朝活成功」のコツを書きます! この…
独学がなかなか続かない… とお悩みの方! 多いのではないでしょうか? とても参考になった記事がありました⇊ 「独学力」東京大学大学院 柳川範之教授 ダイヤモンド・オンライン 要約しながら、 所感を交えお届けしたいと思います。 ちなみに、記事は有料会員…
この記事の目次です⇊ 川田選手が独立開業について全力で言っていること 川田選手がやり続けてこられた理由 独立する前に考えるべきこと 小さく始めれば、そんなに怖くない 独立開業したら、 きっと、充実した毎日が待っている? それは、この本を読んでから…
あけましておめでとうございます。 埼玉は雲一つない青空が広がる、 気持ち良い朝です。 こんな日は、 散歩しながら、 ファミマでコーヒーを一杯。 更新がだいぶ空いてしまいました(^_^;) 今年は軽めの記事もあげながら、 安定した更新を目指します。 そんな…
あなたは上司の方ばかり見て、 仕事をしていないだろうか? 私の会社の業績が 思わしくないことは、 過去に書いた。(こちらの記事⇊) www.careerconsultant.me そんな中、 最近顕著になったなと 思う事がある。 どこを見て仕事をしているかで、 生産性が高…
「退職することになりました。 最後の出勤は、今週末です・・・」 ネット求人広告を扱うD社。 女性担当者からの連絡は、 予想していなかった内容だった。 新規事業として始めた、 医療事務の人材紹介。 資格を必須としない職種だからか、 求職者を獲得するハ…
親会社が投資ファンドに買収され、半年が過ぎた。 買収された記事はこちら⇊ www.careerconsultant.me 変化が出始めた。 大きく変わったと思えるのが、 グループ会社間の壁が取り払われたこと。 わかりやすくいえば、シナジーによる売上、利益の創出。 私が働…