【とにかく明るい】キャリアコンサルタントの元気がでるブログ。

”転職、キャリアコンサルタント、人材業界に関する情報をお届け"

MENU

【2つのフォロー力】40代のサラリーマンが組織で生き残るために絶対必要なこと。

f:id:yuyuma6310:20200627232926j:plain

 

40歳を過ぎると、

気持ちがガラッと変わった。

 

20~30代は、失敗が許される時期。

何ごとも経験、

成長と思って取り組める期間。

 

しかし40代は違う。

「結果」と、

組織にとっての存在意義が問われる。

 

キャリア・アンカーを提唱したシャイン博士は、

35~45歳をキャリア中期の危機と表現した。

www.careerconsultant.me

 

私は今、43歳。

最近、組織で生き残り、

必要とされるための

気付づきを得ました。

 

それを書きます。

 

目次です⇊

 

令和時代の40代

メンバーシップ型雇用の終焉

f:id:yuyuma6310:20200606213004j:plain

 

色々なところで書かれているが、

「メンバーシップ型雇用」

の見直しが叫ばれている。


 

メンバーシップ型雇用とは、

一つの会社で長く働くことを前提として、

人に仕事を割り当てること。

 

会社が続くこと、

社会構造が大きく変わらないことを

前提とすれば、

会社の成長に合わせ、

適宜配置できる人材を多く抱えることは

メリットがあった。

f:id:yuyuma6310:20200530100136j:plain

 

しかし、

IT化、グローバル化の波は

予想以上に速く日本企業を飲み込み、

根こそぎ変化させた。

 

トヨタは自動車メーカーから、

街づくりの企業へ進化しようとしている。

フジフィルムは、既にカメラを

メインで売る企業ではない。

シャープは、日本企業ですらない。

f:id:yuyuma6310:20200312233229j:plain

 

こんな時代に、

40代はどうすればよいんだ??

 

組織で生き残る2つのフォロー力

f:id:yuyuma6310:20200516134025j:plain

 

40代よ、嘆くことはない。

今までの経験を活かしながら、

必要とされる人材で

居続けることはできる。

 

それを実現するのは、

「2つのフォロー力」である。

 

① 情報のフォロー力

f:id:yuyuma6310:20200524102501j:plain

 

40代の強みは、

ビジネスを潜り抜けてきた経験値と、

組織の中での影響力ではなかろうか。

 

そこへ「情報力」

プラスする。

特に、ITは切り離せない。

 

今でいえば、

オンラインを

効果的に活用した組織運営など。

 

まず、知識をつける必要がある。

ここは、情報収集と勉強だ。

自粛生活が功を奏して、

時間は以前よりあるはず。

f:id:yuyuma6310:20200312233056j:plain

 

そして、40代自らが提案、発信する。

実務は若手に振ればよい。

ミソは、実務で若手と張り合わないこと。

そこは任せて、40代は旗振り役でよい。

組織の中での影響力の見せ所だ。

 

RPAや、AIソリューション

近い内に業務で普通に利用するときが

来るだろう。

 

情報をフォローし続け、

組織に向け、発信し続けよう。

 

② 360°の人間フォロー力

f:id:yuyuma6310:20190521161007j:plain

 

組織は結局「人」である。

 

ITは進化する。

オフィスにほとんど

行かなくなる日も

そう遠くはない。

コロナが加速させた。

 

それでも、人はいなくならない。

f:id:yuyuma6310:20200322010338j:plain

 

だから、人々を

元気づけ、モチベーションを高め、

ストレスを発散させることが、

結局は企業をつくる基礎になっている。

 

それを一番

うまくできるのは40代だ。

 

20~30代は自分のことで精いっぱいだし、

先輩への遠慮もある。

 

40代は、

一つの企業に長くいたと仮定すれば、

ある程度一目置かれていて、

色んな人に声をかけやすいはず。

f:id:yuyuma6310:20200314115642j:plain

 

部下だけではない、

上役や、社長にだってどんどん声をかける。

 

特に中小企業の社長は、

これからは更に大変だ。

時代の変化スピードが速いだけでなく、

ウイズコロナへの対応もある。

 

上にも下にも、右も左も声をかけまくる。

話を聴きまくる。

 

テレワークが恒久化されると、

コミュニケーションロスが必ず問題になる。

 

そんなときハブになれるのは、

一目置かれている40代。

 

今から、視線を外に向ける

気概を見せておこう。

 

ここだけ読んでも要点がわかるまとめ

f:id:yuyuma6310:20200308101353j:plain

 

40代のサリーマンが組織で生き残るために必要な、

2つのフォロー力とは。

 

① 情報のフォロー力

業務の効率化やオンライン対応にかかせないITの知識を、

どんどん発信しよう。影響力のある40代が行うことで

実現も早まり、それによりあなたの価値も上がる。

実務は若手に任せればよい。

旗振り役をしっかり務め、責任を負えばよい。

 

② 360°の人間フォロー力

上下関係なくコミュニケーションを取り、

フォローしまくろう。

気の利いた話なんてできなくていい。

話を聴くだけでもよい。

どんなに技術が進んでも、人はいなくならない。

人の心の部分を支えることで、

組織を支える要となろう。

 

いかがでしょうか?

是非コメントなど

いただけますと幸いです。

 

40代の皆さん、

気づいたときがスタートです。

一歩踏み出せば、

そこから道は始まります。

 

お互い前を向いていきましょう!!

 

 

こんな記事も書いています⇊ 

www.careerconsultant.me

www.careerconsultant.me

www.careerconsultant.me

www.careerconsultant.me

www.careerconsultant.me

www.careerconsultant.me

www.careerconsultant.me