2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 コロナの影響が仕事や生活にも出てきました。 病院は、感染症の疑いのある患者さんの対応で追われており、 面接がうまくすすまなくなってきています。 採用担当者がテレワークを始めた企業もあり、転職活動も一息、 という感じになりそうです。…
統合的人生設計の4L、6つの重要課題を解説。「BORN FREEプログラム」を理解し、ハンセンのルーツにまで触れます。実務で使うポイントも紹介。
エドガー・H・シャインのキャリア・アンカー キャリアコンサルティング理論で、私にフィットする理論についていくつか書きたいと思います。 まずは、シャイン先生。 私がかれこれ10年前にCDAを取得した時に、一番自分自身にフィットすると感じた理論です。 …
おはようございます。 中居正広さんのジャニーズ事務所、退所のニュースを見ました。 「よし次、という気持ちになれなかった」 「退所してでも、環境を変えたかった」 会社勤めの人でも、様々な転機の中で 同じように思うことがあるのではないでしょうか。 …
こんにちは。 土日祝休みの方は、3連休ですね。 お仕事の方は、お疲れさまです。 関東は概ね天気がよいみたいで、気温も高いことから行楽日和です。 ただ、新型コロナウイルスの影響で、各地のイベントが中止になるケースが増えています。 経済への影響が心…
こんばんは。 前回の記事でパワーハラスメント防止措置の強化が6月から義務化されると 書きましたが、タイムリーに日本郵便のパワハラ対応の状況が記事になっていました。 内容を取り上げてみます。 前回記事です⇊ www.careerconsultant.me 日本郵便のパワハ…
こんばんは。 令和2年6月1日より、パワーハラスメント防止措置の強化が、 企業へ義務化されます。 (中小企業は令和4年4月1日より義務化。) 今回は、内容をまとめながら、私なりに思うところを書いてみます。 労働法関連の過去記事です⇊ www.careerco…
こんばんは。 それにしても暖かいですね。 昨日17時半頃外にでたら、「ランニング一枚」で歩いている男の人をみかけました。 さすがにやりすぎだろ・・・!と思いましたが、 動いていれば体温も上がるので、意外と大丈夫なのかもしれませんね。 今回は、人材…
おはようございます。 就活にかかわる興味深い商品を発見! 目次です⇊ 「内定辞退セット」が売れる背景 若い人たちのコミュニケーションも影響?? 時代が変われば新たなサービスが生まれる まとめ 就職関連の過去記事です⇊ yuyuma6310.hatenablog.com yuyum…
こんばんは。 今回からブログ名を変えてみました! 読んでいただいた方が明るく、前向きな気持ちになってほしいと いう思いを込めました。 今まで通り、キャリコン、人事・労働ネタを中心に書いていきますが、 少し幅を広げてゆきたいと思います。 一生懸命…
おはようございます。 今日は建国記念の日で、お休みの方も多いかと思います。 埼玉は天気もよく、行楽日和です! ちなみに建国記念の日は何の日かというと、初代天皇の神武天皇が 即位した日だそうです。知らなかったです。 本日の目次です⇊ 「NETFLIXコン…
こんばんは。 土日祝休みの方は、明日出勤すれば休みですね。 少し気持ちに余裕がある分、明日はノーブレーキでがんばります。 今回は、日本キャリア開発協会が発行する、 「JCDAジャーナル」No.74に掲載されていた、 NHK「ニュースウオッチ9」有馬嘉男アナ…
おはようございます。 今回は、よくいわれる転職の常識を、 独断と偏見も含めて検証してみたいと思います。 転職に関する過去記事です⇊ yuyuma6310.hatenablog.com 目次です⇊ 現在の職場は次の職場が決まってから退職する メリットとデメリット 先に辞めてよ…
こんばんは。 高齢者の雇用に関する法律が閣議決定されました。 労働法関係の過去記事⇊ yuyuma6310.hatenablog.com 高年齢者雇用安定法改正案 以下、目次です。 高年齢者雇用安定法改正案 70歳まで働く事の保証が努力義務へ 改正案の内容 手厚い内容の是非は…
こんばんは。 今回は、今新たに叫ばれている「2025年問題」について 書いてみます。 過去の中小企業関連記事⇊ yuyuma6310.hatenablog.com 目次⇊ 「事業継承」問題が、日本の経済を揺るがす 200万人!! 人材と中小企業を結びつけるには 中小企業と経営したい…
こんばんは。 人材紹介のホントのところ、最後は番外編です。 前回記事↓ yuyuma6310.hatenablog.com 以下、目次です。 紹介エージェントはエージェントを利用するでしょうか? 市場に埋もれる「潜在求人とは?」 何を求めて転職するのかで、方法を変える 紹…
おはようございます。 人材紹介のホントのところ、最後のプロセスについて書きます。 前回記事↓ yuyuma6310.hatenablog.com 以下、目次です。 面接設定について、大事なこと 複数社面接設定する 入社までのストーリーが描けている 内定確度を高める 意思決定…
引き続いて、人材紹介のホントのところを書いてみます。 前回記事↓ yuyuma6310.hatenablog.com 人材紹介の求人提案プロセス 今回は、 ② 求人提案のプロセス について、私なりの思う事を書いてみます。 実際の現場の生々しい所まで書きます。 前回の記事で、…